104「延岡/高千穂」

20100403宮崎県五ケ瀬町にて撮影

f:id:zaicchan:20100403160546j:plain

f:id:zaicchan:20100403160558j:plain

◯白看の種類:104「延岡75Km/高千穂18Km」(単柱式)

 

◯設置されている道路:五ヶ瀬町道40号室野〜越次線(国道218号線旧道)

 

◯概要:国道218号線旧道の白看群は第3弾。熊本県側から来ると五ヶ瀬町の中心街を過ぎ、室野集落に差し掛かったあたりで旧道は現道と幾分離れる。その現道を離れてすぐの場所にこの白看は立っている。単柱式の104で、白看といえども白い要素は殆どなく、茶看と言っても何ら差し支えのない状態だ。「高千穂」の文字の部分には地衣類だろうか。腐食した部分から生えてきている。延岡の「岡」の字や距離表示の数字(長体をかけた全角数字)がいかにもな白看らしい。

 

なお、下のストリートビューはこの白看がある場所から100mほど熊本よりの現道の距離表示である。

バイパス化によって、延岡は白看が75Kmに対して現道は65Km、同じく高千穂が18Kmに対して12Kmと距離が短くなっている。この後、現道は室野川に沿って走り、鞍部に達する前に全長947mの津花トンネルであっさりと高千穂町に入ってしまう。この津花トンネルは1973(昭和48年)3月完成。(※「角川日本地名大辞典」では、1973(昭和48)年6月着工、1977(昭和52)年2月に竣工とあるが間違いかもしれない)。距離は上記の通りの短縮となったが、五ヶ瀬町役場から旧国鉄高千穂駅までバスは55分から25分、乗用車は45分から20分にそれぞれ短縮された。この津花トンネルを含む現道、津花バイパスは1984(昭和59)年に全線供用を開始した。以下のストリートビューは津花トンネルの五ヶ瀬側坑口である。

ストリートビュー

◯場所はこちら


より大きな地図で 白看マップ を表示

地理院地図
この写真が撮影された時点では津花バイパスは供用されているようだ。