103-C「佐野」

20131214栃木県佐野市にて撮影

f:id:zaicchan:20131214124944j:plain

f:id:zaicchan:20131214123838j:plain

◯白看の種類:103-C「佐野↗︎5Km」(単柱式)

 

◯設置されている道路:佐野市道(栃木県道16号佐野田沼線旧道)×栃木県道144号多田吉水線(←栃木県道16号佐野田沼線

 

◯概要:正直この白看は探しに行ったとき、一旦は撤去されたしまったのだと思った。次のターゲットを探しにと車を転回させて逆車線を走ってようやく見つけることが出来た。おそらくもともと設置されていた場所からそんなに離れていない、ガソリンスタンドの敷地内に横たわっていた。必要なくなって外されたのか、台風などが来た際に外れて修理されることなくそのままになっているのかはわからないが、とにかく存在してくれているだけでありがたい。

f:id:zaicchan:20131214124149j:plain

f:id:zaicchan:20131214124158j:plain

ガソリンスタンドは廃業しているし、折角なので壁を利用して立ててみた。初めて白看(というか道路標識)を持ってみたが想像以上に重たい。すべて鉄製であるから当たり前ではあるが。全景の写真も見てもらえるとわかるが、結構曲がっている。かなり重たかったが白看にしては心無しか鉄板も薄いような感じがする。ちなみに白看は元通りそっと戻しておいた。

f:id:zaicchan:20131214124533j:plain

設置されているのは栃木県佐野市、旧田沼町のY字交差点だ。Y字のVの部分にはキグナスの廃業したガソリンスタンドがある。現在は白看が設置されている北西側が佐野市道、北東側から南にかけての道が栃木県道144号多田吉水線である。しかし、この白看が設置された当時は北西側から南にかけての道は栃木県道16号佐野田沼線(1962(昭和37)年8月認定)、北東側は田沼町道(栃木県道144号多田吉水線は1974(昭和49)年3月認定)であった。

f:id:zaicchan:20131214124801j:plain

しかし、この白看も近いうちに命運尽きるかもしれない。それは上記のガソリンスタンドの裏からショートカット路が整備されている。するとこの交差点が「卜」の字を逆にしたような形になり、当然ガソリンスタンドの建物はなくなるだろう。交差点が新たに整備された時にこの白看が残る可能性は…正直ほとんどゼロだろう。

ストリートビュー

◯場所はこちら


より大きな地図で 白看マップ を表示