104「茅野/白樺湖」

20120410長野県長和町にて撮影 201204-201206の間に撤去?

f:id:zaicchan:20120410144814j:plain

f:id:zaicchan:20120410144924j:plain

 ◯白看の種類:104「茅野30km/白樺湖10Km」(単柱式)

 

◯白看が設置されている道路:国道152号線(旧長野県道11号上田茅野線)

 

◯概要:この白看は旧道でもなく、廃道でもなく国道の現道に設置されているという点で非常に貴重な白看だ。この道路は長野県上田市と静岡県浜松市を結ぶ国道152号。茅野市長和町を隔てる中央分水嶺・大門峠を通過するこの区間は大門街道と言われている。

実はこの区間が国道になったのはかなり遅く、1993(平成5)年4月である。長野県道11号線上田茅野線が編入され国道昇格したときである。よって、この白看が設置されたとき、この道路は県道であったということになる。

さて、この白看が設置された時期であるが、長野県の一部の白看には、設置年月が表記された管理票が貼られている。この白看の場合、標柱と裏面にあった。まずは標柱から。

f:id:zaicchan:20140406224826p:plain

f:id:zaicchan:20120410145156j:plain

というわけで、どうやら昭和39年9月に設置されたようである。

裏面はこちら。補強鋼は「二型」である。

f:id:zaicchan:20120410144848j:plain

f:id:zaicchan:20120410144837j:plain

「長野県 ?建 ?案 .39 9」と読める。通常、◯建の部分には管轄する建設事務所の名前が入る。ここを管轄しているのは諏訪か岩村田(現佐久)か、表示がされていたのかもとからなかったのかもいまやよくわからなくなっている。◯案の部分が何を意味するか現時点ではわからない。ちなみに渋温泉の103-Cには「三案」と、国道254号の104や106には「-案」と書かれている。設置形式のタイプではないかと思うのだがどうだろうか。

なお、よく見ると白樺湖への距離表示が修正されている。

f:id:zaicchan:20120410145225j:plain

10Kmの一の位の数字が 貼り直されているのがわかる。しかし茅野の方は修正されていない。

しかし、今回記事を書くためにストリートビューを確認したらなんとないではないですか!撮影時期が2012年6月とあるので、私が訪れた2ヶ月以内に撤去されたということか。

◯場所はこちら


より大きな地図で 白看マップ を表示